小さいのに甘さはヘビー級スナック!ドイツ「Pモンスター ピーナッツバター カップ クリーミー」をレビュー!

甘いものが大好きな方には刺さるかもなこってり系ドイツ菓子!ドイツの「Pモンスター ピーナッツバター カップ クリーミー」をレビューします!
Pモンスター ピーナッツバター カップ クリーミー
輸入食品店で購入可能な「Pモンスター ピーナッツバター カップ クリーミー」。購入した価格は350円(税込)でした。

【栄養成分表示(100g当たり)】
エネルギー 578kcal
タンパク質 14g
脂質 40g
炭水化物 43g
食塩相当量 0.4g
【原産国】ドイツ
コスパは?
こちらの「Pモンスター ピーナッツバター カップ クリーミー」は115g。100g当たり304円です。
類似商品のスニッカーズがアマゾンで100g235円で売られていることを考えると少し割高。ただ食べやすさやピーナッツバターのテクスチャーなど、こちらの方が良いなと思う点も多々あるので、買ってみるのもありかもしれません。
レビュー

クッキーモンスターのパクリ…ではなく、唯一無二の可愛らしいモンスターが描かれたビビッドで可愛いこちらのパッケージ。描かれているイラストを見る限り、ピーナッツバタークリームがチョコレートでコーティングされた一口サイズのチョコ菓子のようです。私はそこまでピーナッツバターもチョコレートも好きではないのですが、見た目にひかれて思わず購入してしまいました。ドイッチュラント製のチョコ菓子はあまり買ったことがないので楽しみです。

袋は一度開封しても密封できるようにチャックがついている消費者に優しい作り。とりあえずチョコを一個取り出してみると少し溶けていました。多分持ち帰る途中につぶしちゃったんだと思われます。ただ、味は問題なさそうなのでそのままパクリ。

すると口に入れた瞬間、チョコとピーナッツバターのこってりとした濃厚で濃密な甘さが広がりました。スニッカーズをイメージしていただけると、どことなくどんな味かどうかが分かっていただけると思います。ピーナッツバターと甘めのミルクチョコレートを足した、まさにそのままの味なので、そのどちらも好きな方には良いと思います。ミニサイズなのでパクっと食べられるし!
でも私はどちらもそこまでなので、そんなに刺さりませんでした。ただ中のピーナッツバターが完全にペースト状なのではなく、粒々としたピーナッツの食感を残したタイプだったのは、良かったなと思いました。チョコレートもピーナッツバターもスニッカーズと比べてなめらかなので食感にコントラストが出ていました。
一言で言うならば「ピーナッツバターとチョコレートを組み合わせて食べやすくしたお菓子」であるこちらの商品「Pモンスター ピーナッツバター カップ クリーミー」。本当に味は皆様が想像しているままだとは思いますが、興味のある方は是非買ってみて下さい!