ハーブとにんにく香る使い勝手良しのソース!業務スーパーのスペイン「たっぷり野菜のトマトソース」をレビュー!

パスタやピザに手軽に使える、贅沢に野菜が入ったトマトソース!
スペインの「たっぷり野菜のトマトソース」をレビューします!
スペイン「たっぷり野菜のトマトソース」
業務スーパーで購入可能な「たっぷり野菜のトマトソース」。購入した価格は159円(税込)でした。

【栄養成分表示(100g当たり)】
エネルギー 87kcal
タンパク質 1.4g
脂質 5.0g
炭水化物 9.6g
食塩相当量 0.9g
【原産国】スペイン
コスパは?
こちらの「たっぷり野菜のトマトソース」は300g。よって100g当たり53円ということになります。トマトソースは煮込む時間も割とかかり作るのが意外と手間。そして野菜やハーブなどの材料をしっかりそろえる必要もあります。

その反面この商品には、玉ねぎやにんじん、にんにくなど、買うと意外と高い野菜がたっぷりと入っているので、結果的に自分で作るよりもお得なのではないでしょうか!
レビュー

青色の可愛いラベルが巻かれた瓶に入っているこちらのトマトソース。蓋が固く開けるのに結構苦戦しました。
ソースにはトマトや玉ねぎなどの具材が目に見えるくらいしっかり形を残して入っています。
そのまま食べてみると、ニンニクがかなり強めのトマトソース。ハーブの香りも感じられ、スペイン産トマトの甘味や酸味、そして塩味が主張する味濃いめの商品です。

野菜がたっぷり入っているので野菜不足の我が家の食卓ではとても活躍すると思いました!
ということで、今回は夜ご飯のパスタのソースとして使いたいと思います。

「何もしたくない時の我が家のパスタ」は、フライパンに冷凍野菜やソーセージ、ペンネ、塩と水をぶち込み、ペンネがアルデンテになるまで茹でます。

そしてトマトソースを好みの量投入して、よく絡めたら完成!簡単なのにボリューミーで美味しい時短パスタができました!

元々オリーブオイルが入っているソースなので油は足しませんでしたが、十分美味しかったです!ソースのナチュラルなとろみがペンネの溝によく絡むため、ショートパスタと和えるのがおすすめ。次回はパスタだけでなく、ピザやトースト、リゾット、ロールキャベツのソースとしても使ってみたいです!
にんにくやハーブも入っているので、何も入れなくても奥深い味で使いやすいおすすめトマトソース「たっぷり野菜のトマトソース」。トマトや野菜がたっぷりでお買い得なので、見かけたら是非買ってみて下さい!