ガツンとくる熟成の旨味!タイ「メガシェフナンプラー」をレビュー!

タイ料理レストランのシェフも利用するハイクオリティなタイ産ナンプラー!
熟成を経て強いコクを得た「メガシェフ ナンプラー」をレビューします!
タイ「メガシェフナンプラー」
スーパーマーケットなどで購入可能な「メガシェフナンプラー」。購入した価格は220円(税込)でした。

【栄養成分表示(大さじ1杯15ml当たり)】
エネルギー 10kcal
タンパク質 2.1g
脂質 0.0g
炭水化物 0.5g
食塩相当量 3.95g
【原産国】タイ
コスパは?
こちらの「メガシェフナンプラー」は200ml。100ml当たり110円です。
他の商品と比較してみると、Amazonには同じく24か月熟成のナンプラー「アライド バランス フィッシュソース」が60ml180円で売ってありました。こちらの商品は100mlで300円なので、それよりも安く買える高級ナンプラーです。
レビュー
高品質のカタクチイワシで作ったプレミアムなナンプラーであるこちらの商品。口当たりはマイルドで、コクのある味が特徴だそう。保存料も着色料も不使用で、グルテンフリーであるなど、品質にこだわって作られていることがうかがえます。材料もカタクチイワシ、海塩、砂糖、果糖の4つだけでとってもシンプル。瓶もどこか高級感のある作りです。
開けてみるとあの独特なナンプラーの香りが漂います。ただそこまできつい香りではなく、どちらかというと塩辛いような、しょっぱい匂いが強いです(独特の匂いであることに変わりはないのですが)。こちらのナンプラーはじっくり2年間自然に熟成して作られているということなんですが、もしかしたらその辺の事情もこの匂いと関係がらあるのかも。

ということで、まずはお皿に出してみました。見た目は普通のナンプラーと一緒で茶色。ただ自宅にある他のナンプラーと比較すると茶色が濃いように見えました。つづいて舐めてみると、味はかなりしょっぱい!購入時に「塩分控えめ」との表示があったのですが、本当に?と思うほど塩気を感じます。ただ芳醇な香りと深いコクは確かに一級品です。

今回はガパオライスを作るときに使いました。そして、他の食材と使うことで、そのまま舐めた時には感じなかったこの商品の良さが分かりました。このナンプラーが野菜と肉をまとめ上げて、味にコクや深みをもたらしてくれています!開けて匂いを嗅いだ時には不安だったのですが、その塩気やクセが逆に良かったのだと気付きました。他のナンプラーよりもはっきりした特徴がありますが、私はとても好き。

今度からもこれを買おうと思いました。
丁寧に作られたそのプレミアムな味わいに虜になってしまう「メガシェフ ナンプラー」!おすすめなので是非見かけたら買ってみて下さい!