激安で手に入るカナダ産オートミール!業務スーパー「本格オートミール1kg」をレビュー!

朝食やヘルシーなダイエットランチにも!
カナダの「本格オートミール1kg」をレビューします!
本格オートミール1kg
業務スーパーで購入可能な「本格オートミール1kg」。購入した価格は484円(税込)でした。

【栄養成分表示(100g当たり)】
エネルギー 375kcal
タンパク質 12.5g
脂質 6.3g
炭水化物 67.5g
食塩相当量 0g
【原産国】カナダ
コスパは?
こちらの本格オートミールは1kg入り。よって100g当たり48.4円ということになります。
類似商品であるケロッグのオートミールは990gで1100円ほど、100g当たり111.11円で売られています。つまり業務スーパーのオートミールはケロッグのものより何と2.5倍程安い計算に!毎朝食べるオートミールをできるだけ安く手に入れたいという方には、かなりお得な製品です!
レビュー

太陽か何かをイメージしたおしゃれなパッケージに入ったこちらの商品。1kg入っていることもあって袋はかなりどっしりしています。製品としては、粒が大きめのロールドオーツタイプのようで、お皿に出してみると確かに一粒一粒が大きいように思います。
全粒のまま押し麦にする伝統的製法で作られたオートミールらしく、見た目はナチュラルで美味しそう!……確かに鳥のえさ感は否めず味気ない感じもしますが、料理などに使う分には使い勝手が良さそうな粒感です。

今回はオーバーナイトオーツを作ってみました。一つは蜂蜜とミルク、もう一つは蜂蜜とココア入りのミルクを注ぎ一晩冷蔵庫に置くだけで簡単です。
朝食に食べてみると全体的にモチモチで、粒が残るところは歯応えあり!クセのない味わいでアレンジもしやすそうです!ただ穀物っぽい独特の匂い(納屋の中みたいな)があるため、これが苦手な人はちょっと工夫しないと食べにくいかもしれません。

それと少しの量のつもりでもふやかすと増えるので量の調節は慎重に……
このオートミールはかなりプレーンな味わいで臭いもある食材。そのため濃い味付けにした方が美味しいと思います。

後日牛乳とコンソメ、塩コショウを加えてチーズリゾットを作りましたが、こっちの方がにおいも気にならず食べやすい!最近少しはやっているオートミール弁当などに使うために買ってみるのも良いかもしれません。
かなりお安く買える、業務スーパーのカナダ産「本格オートミール」!見かけた方は是非購入して、日々の生活にオートミールを取り入れてみて下さい!