韓国本場の味が簡単に味わえる!韓国ビビゴ「本格プロの味プルコギたれ」をレビュー!
甘口かつとろとろのたれがお肉によく絡む!
韓国の「本格プロの味プルコギたれ」をレビューします!
bibigo「本格プロの味プルコギたれ」
コストコや輸入食品店で購入可能なbibigo「本格プロの味プルコギたれ」。購入した価格は700円(税込)でした。
【栄養成分表示(100g当たり)】
エネルギー 160kcal
タンパク質 2.3g
脂質 0g
炭水化物 37.61g
食塩相当量 5.6g
【原産国】韓国
コスパは?
こちらの「本格プロの味プルコギたれ」は840g入り。よって100g当たり83円ということになります。
業務スーパーでは同じく840g入ったプルコギたれが429円で売られており、100g当たり51円。
お得度は業務スーパーのものに軍配が上がりますが、業務スーパーのものよりパンチが効いた味なので好みにより使い分けてもいいかも!
レビュー
大きな容器にたっぷり入ったこちらのプルコギたれ。
そのままなめてみるとニンニクが効いており、すりおろした梨がたっぷり入っています。
今日はこれでプルコギを作ってみたいと思います!
牛肉200gとにんじん1/2本、玉ねぎ1/2個、マッシュルーム3個をカット。
肉200gとカットした野菜、プルコギタレ100gを入れ良く揉み込み30分ほど漬け込んで……
ごま油を敷いたフライパンに漬け込んだ肉と野菜を入れ火が通るまで炒めたら完成!
すりおろした梨の甘みの中にニンニクのパンチが効いたタレ。そのまま舐めてみたときよりも火を通した後の方が甘みが強くなっていて、まろやかさが強いように感じました。しっかりした味なので何も足さなくてもお肉と野菜に濃い味がついていて美味しく、とても良い商品だと思います!白ご飯が進む日本人好みの味です!
ただ、牛肉をそんなに買わない我が家ではこのタレほかの使い道を模索中。今のところチキンナゲットにつけて食べてますが、美味しくておすすめです。また、余ったプルコギをアレンジして、ご飯にプルコギを載せてチーズをかけてトースターで焼くと、プルコギドリア風になります。ご飯に甘みのあるタレが染みこみ、とろりととろけるチーズがお肉に絡んで本当に美味しいですよ!
あとはステーキソースとしても良さそう!
ほかにも豚肉を炒めてテェジプルコギにしたり、焼きそばのソースにしたりと使い勝手がとっても良い「本格プロの味プルコギたれ」!
量は多いですが様々な料理に使えて便利なので、見かけたら是非買ってみて下さいね!