業務スーパーで買える本格ツルスベ中華パン!中国「中華小麦パン 饅頭」をレビュー!
ほんのり甘い生地が美味しい業務スーパーの冷凍中華パン!中国の「中華小麦パン 饅頭」をレビューします!
「中華小麦パン 饅頭」
業務スーパーで購入可能な「中華小麦パン 饅頭」。購入した価格は321円(税込)でした。
【栄養成分表示(1個当たり)】
エネルギー 174kcal
タンパク質 5.5kg
脂質 0.8g
炭水化物 36.2g
食塩相当量 0.07g
【原産国】中国
レビュー
こちらの「中華小麦パン 饅頭」は一袋6個いり。よって一個53.5円ということになります。
中国から輸入された本場の味のマントウが、一個100円以下で食べられるという驚きのコスパ!これはやっぱり我らが業務スーパーだからできる安さですね!
レビュー
業務スーパーに行った際、中国の蒸しパンであるマントウが冷凍状態で売られているのを発見したので買ってみました。業務スーパーには似たような商品で花巻も売っているのですが、今回はこちらを選択。どうやって食べたら良いのか分からなかったので、パッケージに書かれてある「お好みの具材をサンドしても美味しく召し上がりいただけます。」の指示に従ってみることに。夕食で中華風バーガーパーティをしてみました。
中華風バーガーと言っても、輸入食品のスーパーで買った中国の調味料で焼いた豚肉とピーマンを挟むだけなので、かなり質素です。とりあえずパッケージの裏に書かれていたように、冷凍状態のまま蒸し器で蒸すことに。フライパンにお湯を張ってパンを並べ蓋をして蒸しあげます。
そんなこんなで意外とすぐに完成した蒸しパンは、ほかほかしていて美味しそう!あたりにはまるでコンビニのあんまんの皮のような甘い香りが漂っています。ということで早速パンに具材を挟むため、手で割こうとしたところ、思ったよりも弾力強めでびっくり。モチモチとした生地は割としっかりめの硬さで、もっとサクッとちぎれると考えていた私、少し驚きました。
ワクワクしつつ食べてみると、パンは生地がむぎゅっと詰まっていて、ほんのり甘い味。ギュッとしているのでしっかりした食べ応えで、一個を食べ終わった時点で結構お腹に溜まっているのが分かります。すべすべした表面とむっちりした中身が美味しい、コスパ良しの蒸しパンです!
今回用意したお肉は脂身のないヒレ肉だったため、正直なところパンとは合いませんでしたが、豚の角煮や鳥のもも肉など、脂身多めのお肉を挟んだら美味しいだろうなと思います。他にもあんこを塗りたくったら、あんまんみたいになって美味しいんじゃないかと思いました!色々組み合わせて美味しい食べ方を探してみて下さい!
業務スーパーのコスパ良しな中華蒸しパン「中華小麦パン 饅頭」。見かけた方は是非買ってみて下さいね!