ヘルシー志向の人には良いかもなシリアル。イギリス「ウィータビックス ミニビックス フルーツ&ナッツ」をレビュー!

グルメ,自宅で気軽に海外旅行体験!

ナッツとフルーツがたっぷりのおしゃれシリアル!イギリス「ウィータビックス ミニビックス フルーツ&ナッツ」をレビューします!

「ウィータビックス ミニビックス フルーツ&ナッツ」

輸入食品店などで購入可能な「ウィータビックス ミニビックス フルーツ&ナッツ」。購入した価格は526円(税込)でした。

【栄養成分表示(100g当たり)

エネルギー 422kcal 

タンパク質 8.3g 

脂質 6.1g 

炭水化物 83.4g 

食塩相当量 0.7g

【原産国】イギリス

レビュー

今回はザラザラした箱がおしゃれなイギリス産のシリアルのご紹介。箱の裏には「全粒小麦使用で食物繊維たっぷり!フルーツやナッツがぎっしり!」的なことが書かれています。箱がおしゃれなのでなんとかしてインテリアで飾っておきたいなと思いました。

イギリスにホームステイしていたとき、朝食に色んな種類のシリアルが並べられ、好きなものを各自が食べるシステムだったことを思い出しました。私はハニーなんたらみたいなハチミツ味のヤツが好きで、よく食べてたなあ。というかそれ以外のシリアルはそこまで美味しくなかったというのもあるのですが。というわけでこのシリアルが美味しい方であることを祈りつつ、封を開けます。

中には半透明の袋に入った一口サイズのシリアルがたくさん。正直見た目はパサパサしており、鳥の餌というかペットショップに売ってそうな感じです。

今回はシリアルらしく、牛乳を注いで食べてみようと思います。ちなみに私は牛乳をたっぷりめに入れて食べるのが好きです。一口口に入れてみると、ファーストインプレッションは美味しいシリアル!クランベリーのようなもの(後で調べたらカラントという小さなベリーだった)や、アーモンド、ピーナッツのようなナッツの食感が豊かで、サクサク食べられる美味しいシリアルです。

しかし、「サクサクで美味しいかも!」と思ったのも束の間、なぜか徐々に好感が落ちていきます。だんだんシリアルの塊がほどけるにつれて、モサモサ感が増し、口の中の水分が奪われていきます

そのため、二口目、三口目からはテンションがどんどん下がっていき、しょんぼりしながら黙々とシリアルを食べることになってしまいました。よくよく味わってみると甘さもそこまで強くなく(よく言えばヘルシー)、シンプルな味なので、飽きるのも早いです。悪くはないのですが残念ながらもう一度買おうとは思わない味でした。

ヘルシー志向の方には良いのかもしれませんが私とは相性が悪かった「ウィータビックス ミニビックス フルーツ&ナッツ」。パッケージは可愛いのでインテリア用に購入するという手もあるので、是非お試しあれ!

ライター
のちぇ

3度の飯と海外旅行、猫が好きなちゃらんぽらん。読書や映画鑑賞、料理とゲームが趣味。好きな食べ物はアイスクリーム。現在リングフィットアドベンチャーで瘦せようと頑張っているが、動いた分の3倍食べてしまうため痩せる気配はない。