コスパ良しのおすすめ菓子!ブルガリア「クラッシュプレッツェル ハニーマスタード&オニオン/チェダーチーズ味」をレビュー!
クラッシュされたぽりぽり食感のプレッツェルに濃い味が美味い!ブルガリア「クラッシュプレッツェル ハニーマスタード&オニオン/チェダーチーズ味」をレビューします!
「クラッシュプレッツェル ハニーマスタード&オニオン/チェダーチーズ味」
スーパーマーケットなどで購入可能な「クラッシュプレッツェル ハニーマスタード&オニオン/チェダーチーズ味」。購入した価格は108円(税込)でした。
ハニーマスタード&オニオン味
【栄養成分表示(90g当たり)】
エネルギー 441kcal
タンパク質 8.1g
脂質 20.4g
炭水化物 56.3g
食塩相当量 1.6g
【原産国】ブルガリア
チェダーチーズ味
【栄養成分表示(90g当たり)】
エネルギー 437kcal
タンパク質 8.5g
脂質 19.5g
炭水化物 56.9g
食塩相当量 1.5g
【原産国】ブルガリア
レビュー
イオンで100円で売られていたこちらのお菓子。ブルガリア産のプレッツェルという珍しい商品ですが、プレッツェル自体よく食べるので買ってみました。味はハニーマスタード&オニオンとチェダーチーズの2種類です。
まずは、ハニーマスタード&オニオンの方から。食べてみると、一口目にはオニオン、その後からはハニーマスタードの風味を感じます。味も薄くないので、お酒のおつまみとしても良さそうです!以前の記事で、かなり硬い食感のプレッツェルをご紹介しましたが、このプレッツェルは食感が固すぎずぽりぽり食べることができます。
つづいてチーズのプレッツェル。こちらも食感が固すぎず程よい塩梅です。人工感はありますが、ちゃんとチーズの味もします。ただ、味の濃さはハニーマスタード&オニオンには劣るかなという印象。もちろんこちらも美味しいんですが、私は先ほどのハニーマスタード&オニオンの方が好みでした。
両方とっても美味しくて大満足なんですが、一つ文句を言うとするならば、中まで味が染みておらず表面だけ濃い味だったことが残念。
とは言いつつ大抵のプレッツェルは表面だけ味をつけていることが多いですし、それでも十分濃いと感じるくらい味はしっかりしていたので、問題はありません。むしろ、トータルで見るとどちらも100円とは思えないクオリティです。味も美味しく大きさも丁度よいので、家に常備しておきたい商品です!
プレッツェル好きには嬉しすぎるコスパ最高のお菓子「クラッシュプレッツェル ハニーマスタード&オニオン/チェダーチーズ味」。もし見かけたら是非買ってみて下さい!