市販パスタソースでは人気ナンバー3!日本でも愛されるパスタ、カルボナーラとは?

その国を知るなら!おすすめ伝統料理,グルメ

日本でも知らない人はいない、人気すぎるパスタ!?濃厚なチーズと卵の味が美味しいパスタ、カルボナーラをご紹介します!

本家はベーコンも生クリームも使わない!?

Wikipediaより

カルボナーラは日本でも人気のあるパスタの一種。材料としては主に、チーズと黒胡椒、グアンチャーレ(豚トロの塩漬け)やパンチェッタ(塩漬けの豚バラ肉)、卵が使われています。ちなみに、カルボナーラとはイタリア語で「炭焼き職人」という意味。パスタとしては一般的にスパゲティが使われた「スパゲティ・ア・ラ・カルボナーラ」が定番です。

wikipediaより 材料のグアンチャーレ

料理の起源については色々な説がありますが、ローマ帝国の首都であったラティウムを発祥とする説が一般的。ただイタリア国内で普及したのは、第二次世界大戦後にアメリカ軍がベーコンや卵を持ち込んで流通するようになった後と考えられています。

wikipediaより

またこの変わった名前に関する説としては、「薪から木炭を作る炭焼き職人が考案した」とするもの、「炭のような色をした胡椒から連想して付けられた」などの説があります。無理矢理のように思えますが、一応説明すると、この説は「炭焼き職人がもしも仕事の合間にパスタを作ったら、手に付いた炭の粉が落ちてこんな風になるのではないか」という考えの元この名前がつけられたのではないか、というものだそう。

公式より

ちなみに、イタリアのローマ観光に行った方は、1906年創業のレストラン「Osteria La Carbonara」(オステリア・ラ・カルボナーラ)がカルボナーラの発祥の地であるという話を聞いたことがあるかもしれません。しかし、実はその話は嘘。お店側も明確に否定しているにも関わらず、なぜか日本のガイドブックではまことしやかに掲載されています。騙されないよう気をつけて!

wikipediaより 日本のカルボナーラ

そして、日本でも定番のカルボナーラですが、残念ながら本来のものとは大きく違ったアレンジがされています。グアンチャーレの代わりにベーコンが、イタリアでよく使われるペコリーノ・ロマーノの代わりにパルメザンチーズが使われていたり、生クリームや玉ねぎが用いられているものが多いのが実情で、本場のものよりもクリーミーなことが特徴です。

のちぇ

材料の入手しやすさを考えると致し方無いのかもしれないのですが……。いつかグアンチャーレが簡単に手に入るようになればなあ。

wikipediaより

何はともあれ、世界中で愛されている定番パスタ、カルボナーラ!日本でもインスタント食品やレストランなどで食べられる人気のイタリアン料理です!

ライター
のちぇ

3度の飯と海外旅行、猫が好きなちゃらんぽらん。読書や映画鑑賞、料理とゲームが趣味。好きな食べ物はアイスクリーム。現在リングフィットアドベンチャーで瘦せようと頑張っているが、動いた分の3倍食べてしまうため痩せる気配はない。