【徹底解剖】穴場&格安!スペイン語留学ならここ!スペイン語学校情報~スクレ編~

ボリビアの憲法上の首都、スクレでスペイン語を勉強した私。
経緯を忘れてしまったのですが、確かスクレには安いスペイン語学校がたくさんあるというのをどこかで見たのだと思います。
でも困ったことは日本語で検索しても全く情報がなかったこと!
もちろん現地に行って学校探しをする人も多いとは思うのですが、少し勇気がいりますよね。
ということで今回は、私のような迷える日本の子羊たちがもう現れないよう、スクレのスペイン語学校をまとめちゃいます。
- 1. スクレの主要なスペイン語学校一覧
- 2. 1.Academia Latinoamericana de Español(アカデミア・ラティノアメリカ・デ・エスパニョール)
- 3. 2.Bolivian Spanish School(ボリビアンスパニッシュスクール)
- 4. 3.Fenix(フェニックス)
- 5. 4.Sucre Spanish School(スクレスパニッシュスクール)
- 6. 5.Me Gusta Spanish School(メグスタスパニッシュスクール)
- 7. 6.Continental Spanish School(コンティネンタルスパニッシュスクール)
- 8. 7.Open Spanish(オープンスパニッシュ)
- 9. 8.Spanish Friends School(スパニッシュフレンズスクール)
スクレの主要なスペイン語学校一覧
1.Academia Latinoamericana de Español(アカデミア・ラティノアメリカ・デ・エスパニョール)
2.Bolivian Spanish School(ボリビアンスパニッシュスクール)
3.Fenix(フェニックス)
4.Sucre Spanish School(スクレスパニッシュスクール)
5.Me Gusta Spanish School(メグスタスパニッシュスクール)
6.Continental Spanish School(コンティネンタルスパニッシュスクール)
7.Open Spanish(オープンスパニッシュ)
8.Spanish Friends School(スパニッシュフレンズスクール)
現状私が把握しているのはこの8つ(多分もっとある)。
各学校色々なコースがあって全部列挙するのは流石に骨が折れるので、今回はそれぞれ4時間コースだけ紹介していきたいと思います。
ちなみにボリビアのホームステイ事情ですが、
・家で出る食事は朝食、昼食のみ
・一人部屋、プライベートなバスルーム付きはほとんどない
・一週間に一回の洗濯
・学校までは歩いて10-20分
といった条件がスタンダードという感じです。
1.Academia Latinoamericana de Español(アカデミア・ラティノアメリカ・デ・エスパニョール)
エクアドルのキト、ペルーのクスコ、ボリビアのスクレに学校があるチェーンの学校。
午前中は授業、午後は無料のアクティビティや半日の小旅行という感じの構成です。
ホームステイする場合、$20で空港にホストファミリーが迎えに来てくれるらしいです。
学校にはWIFI完備。
ホームステイ:$175/1week (¥18,900)
寮:4つの一人部屋、4つの二人部屋、1つのトリプルルーム、全てにトイレ付き
共同キッチンとホットシャワーあり。
シングルルーム$140/1week (¥16,100)
共同ルーム$98/1week (¥11,200)
授業:最大五人の集団授業。 $175/1week(¥20,100)
個人授業もあります。
2.Bolivian Spanish School(ボリビアンスパニッシュスクール)
私が通った学校。バナナやパンなどの無料のスナックあり。(WIFIは弱い笑)
全てのプログラムに空港からの送迎込みってホームページには書いてあるけど、普通にお金取られます($11.5/¥1,350)。
ホステルと語学学校が一緒になってる感じです。
わりかし緩めなのでかっちりスペイン語やりたい人には向いてないかもしれないです……。

この学校のことはまたいつか別記事として書きたいと思います。
ホームステイ:$84/1week (¥9,600)
ゲストハウス:共同キッチンあり。詳しいことはわからないです。
授業:個人授業 $130/1week(¥15,000)
集団だとさらに安くなりますが、個人レッスンでこの値段は安いと思います。
ちなみにFacebookのヘッダー写真は当時の私!
3.Fenix(フェニックス)
スペイン語の他にケチュア語や英語も学べる学校。
無料で飲めるお茶、共同キッチン、WIFI完備。
授業と宿、様々なアクティビティがついて1週間で$224(¥25,800)です。
いっぱい受けることでより安くなり、アクティビティが増えます。
かなり魅力的なので私はこの学校と今の学校、かなり迷いました…。
4.Sucre Spanish School(スクレスパニッシュスクール)
1日だけのレッスンもあるので短期の旅行者にも向いている学校。
WIFI完備。無料の紅茶やコーヒーあり。
無料の教材もついてくるそうです。
ホームステイ:$91/1week(¥10,500)
授業:個人授業 $122(¥14,000)
集団だと安くなります。
5.Me Gusta Spanish School(メグスタスパニッシュスクール)
ペンやノートブック、ファイルや問題集も無料でもらえます。
ここも1日だけの授業があるので短期の人にも向いてます。
¥150で30単語が書いてあるフラッシュカードも買えます。
ホームページもしっかりしていて、良さそうな学校だなという印象を受けました。
ホームステイ:$93/1week(¥10,700)
学校まで歩いて10分くらいです。
授業:個人授業 $145(¥16,700)
集団だともっと安くなります。
6.Continental Spanish School(コンティネンタルスパニッシュスクール)
ケチュア語のレッスンも受けられる学校。
ホームステイ:$98(¥11,300)
授業:個人授業 $120(¥13,800)
集団だと安くなります。
7.Open Spanish(オープンスパニッシュ)
問題集やフラッシュカード、ノートももらえるそう。
1日だけのクラスもあります。
ホームステイ、寮もありますが値段は不明。
評価を見る限り良さそうな学校です!
授業:個人授業 $136(¥15,600)
集団だと安くなります。
8.Spanish Friends School(スパニッシュフレンズスクール)
宿泊先とアクティビティ、朝食、WIFIと共有キッチン付き。
毎週金曜日にはクッキングレッスンがあったりと毎日何かしらの魅力的なプログラムが用意されています。
コロナ禍には嬉しいオンラインレッスンもあります!
授業:個人授業$120(¥13,800)
集団授業$85(¥9,800)
ここまでざっと名前を並べてみました。
個人的にはMe gusta Spanish SchoolとOpen Spanish、Spanish Friends Schoolがハイクオリティで良さそうだと思いました。
(Academia Latinoamericana de Españolは個人的に高い気が……)
でもあくまで私の意見なので、ご自身の足で街を周って学校を探すのも楽しいかもしれないですね!
ちょっとでもこの記事でスクレでスペイン語を勉強したいと思う人が増えればいいな、
と思います!